サスプランニング---靴のサイズとお手入れ
ホーム 足底板対応靴
下肢装具対応靴
足底型PDF
ご注文
Eメール



靴のサイズ計測

1. 足型用紙と靴箱や厚めの雑誌などある程度高さのあるものをご用意下さい。
2. 計測する足型のかかとの線に合わせて箱を置きます。後ろへずれないように壁等をストッパーにすると便利です。
3. かかとの中央と第2趾が中心線と重なるように足を乗せます。両足を肩幅よりやや狭く(握りこぶし1〜2つ分)リラックスした姿勢で立ってください。
4. ペン等で傾けずに垂直を保ちながら、ゆっくりと足をなぞっていきます。軸の太いペンや鉛筆ではなく、なるべく細いもの(ボールペンの芯など)を使用してください。人に手伝ってもらった方が正確です。

靴のお手入れ法

●人工皮革/合成繊維の場合
・人工皮革部分の汚れは、柔らかい布で水拭きして落としてください。
・汚れがひどい場合には、柔らかい布に薄めた中性洗剤をつけて拭き取った後、水拭きして下さい。
・靴全体に汚れがひどい場合には、中性洗剤を水または40゚C以下のぬるま湯に靴を浸し、汚れが浮き上がったら合成繊維部分はブラシで、人工皮革部分は柔らかい布で、軽くこすりながら汚れを落としてください。
・汚れが落ちたら、水洗いで洗剤を良く落とします。洗剤が残っていると黄ばみやシミの原因となります。
・十分に水を切ってから形を整え、風通しの良い日陰で乾燥させてください。
・カップインソールと靴はそれぞれ別々に洗ってください。靴のお手入れ方法は、使用素材によって異なります。素材に適した方法でお手入れしてください。

△注意
・洗濯機は使用しないでください。
 靴を傷め変形を、変形を生じる恐れがあります。
・直射日光や乾燥機、またストーブの周辺で乾燥はさせないでください。
 縮みや変形、変色の原因となります。

●天然皮革の場合
・ブラシで表面や靴の周りに付いた泥や汚れを取り除きます。
・布に靴クリーナーをつけて塗り、汚れを浮き上がらせてから拭き取ります。
・色の合った靴クリームを布に付けて、伸ばすように靴に塗ります。
・目の細かい布で磨きます。
・水洗いは避けてください。色落ちしたり硬化する恐れがあります。
・雨に濡れた場合には布で水分を拭き取り、型くずれを防ぐために紙、布等を靴の中に入れて形を整え、風通しの良い日陰で数日間陰干しします。十分に乾燥させてから、乳化クリームを靴全体に擦り込んでください。

ホーム ご注文の前に 個人情報 Eメール
Copyright 2009 Sass Planning, Inc. All right resaved.